Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • Top
  • Profile
  • Ameblo

パラサイトクレンズします宣言

まじょ修行中のかなぺです✨ちょっぴり変なこといいだします。(いつものことだけど\(//∇//)\)一年前の今日、ハウルになる宣言をしていたので、今日も宣言をしてみます。2月の満月の5日前(12日)から、パラサイトクレンズをします。パラサイトクレンズとはなんぞや。と、いいますと。むしくだし。みたいな感じ。私の身体に巣食っている=パラサイトしている奴らが、身体だけでなく思考や感情まで乗っ取ってらっしゃるそうな。それで、黒スグリとか、なんかそういう薬局で手に入るハーブを6日のんで、5日やすんで、6日のむ。みたいなやつをやります。実は、これを行うのは、人生で2回目。前回は、2年前、父てつやくんを見送った後の喪失感から立ち直るために\(//∇...

2022.01.20 10:28
  • 身体クレンジング

夢で会えたら

両親の50回目の結婚記念日でした。家族で集まりました。お母さん、笑ってました。妹たちも、笑顔。犬たちも、一緒。私も、楽しかった。お父さんも、笑ってそう。とても幸せな夜でした。✨お母さんが「山も谷もあるかも知れないけれど、苦しいと思うのも、全部いっときの事で、良い時も必ずくるから、頑張ってね。」と言っていました。50年の中で、どんな時が、山の頂点の最高の出来事だったの?の質問には、「子どもが生まれた時よ。だから2回、最高があったのよ。」と答えてくれました。お父さんもそうだったのかな?聞いてみたかったな。今夜あたり、母の夢に出てきてくれそうな予感がするので、事付けを頼んでおこうかしら。だって今日はとても幸せな夜だから。ふたりが夢で会えた...

2021.10.16 13:59
  • 徒然

魔法使いのデパートメント

「想像を創造する妄想にお付き合いください\(//∇//)\」一粒万倍日だそうで。着々と進んでいる魔法使いのデパート✨の妄想をば\(//∇//)\地下1階は食料品売り場・こちらはね、鍋を、ひょーっひょっひょっひょっ。っていいながらかき混ぜてこしらえる、魔法的おいしさのカレーやチャイのスパイスを!1階は化粧品売り場・素材選びからこだわってつくる心や身体が美しくなり、細胞が喜ぶアレコレを。(素敵な農家さんたちと、素敵な魔法使いの手を繋いでつくる。)2階は婦人小物、宝石売り場・スピリットアニマルをお守りみたいなアクセサリーたちに仕立てたもの。・大切な人から譲りうけたようなジュエリーを、いつも寄り添うように使えるように、仕立て直すメモリアルリ...

2021.02.10 07:35

魔法使いの手帳術WS開催のお知らせ

デザイナだけども手帳術のお話し。私のひっちゃかめっちゃかさを、ずっとどうにかしたくて。模索してきました。毎日やるべき事をこなすことでせいいっぱい。に、なってしまうと、本当にやりたい事までエネルギーがまわせずに、1日が終わってしまいます。スケジュール管理するってのは、日々のTo doをこなして行くだけでなく、そこに自分がどういう人でありたいか。を、落とし込めているか。が大切で。運ってのは、動いて(運動)してこそ、運ばれてくるものだと思っているので。少しでも、夢や希望に近づいているような時間があれば、それは文字通り『開運』:運を開いていく。という時間なんだと思うわけです。本を読み返しています✨どれもこれも、模索してきた中で沢山のヒントを...

2020.11.10 02:35
  • 手帳術

虹をネックレスに。

Rainbow🌈を首飾りに。このところのお日様の元気さとはうってかわって、今朝は涼しいですね。庭の木に、鳩の若夫婦が引っ越してきまして。このところ、「朝だよー。」つって、起こしてくださいます。くるっくーくーくー。さて、オーダーのご依頼をいただきまして、制作させていただいたネックレスとピアスです。虹をネックレスに仕立ててみました。以前、アトリエのあります、Marche de Canape Apartmentで行ったパリフェアにて、求めてくださったニャンコや蝶々のビーズやパーツを、「やっぱりカナペちゃんに任せるー✨」と、お持ちくださいました。(そうなの、そうなの。かなぺは、パーツのみを持ち込みいただいても、もちろん、有り難く、お製作さ...

2020.08.28 01:19
  • アクセサリーオーダーメイド

牧師様へのロザリオ

2014/6/18のフェイスブック記事より✨まじょ修行をしています。2011年の秋から。(修行内容は、ある日ひょっこり、頭の中に浮かびます。歌をつくったり、自画像をかいたり、まあ、いろいろです。今は、自分カルテをつくっています。)apartmentの形態を取る前に開いていた、カフェと雑貨のお店を一旦閉めて、それから、あなたは、どうするのですか?と、問われた時に。ポロリと出てきた言葉です。それは、自分とは何か。ここに生まれてきた意味は。自分のお役目とは。そういうことを、探す旅のはじまりでした。それから、何年か経ち。何がわかったのか。何がかわったのか。まだまだ、自分とは何者で、何処へゆこうとしているか。なんてなことは、へぇ、いっさら。(...

2020.06.18 00:52
  • 徒然

月夜のピクニックお試しバージョン

満月の4月8日夜21時〜22時参加無料どなたでもご参加いただけます【月夜のピクニック詳細】内容月夜のピクニックとは、のお話かなぺ的天秤座満月の過ごし方満月につくるブルームーンウォーター満月のタロット一枚引き持ち物お気に入りのお菓子と飲み物次回の予告5月7日木曜日夜21時〜22時サンキャッチャー自慢かなぺ的蠍座満月の過ごし方満月のお風呂の楽しみ方PDF付き満月のタロット一枚引き参加料500円(魔法アイテムクリエイト講座の皆様は特典として無料でご参加いただけます。)-----ZOOM IDhttps://us04web.zoom.us/j/9711714503?pwd=Zm9XNmZTRVY2Y2h2QWg5WDZ0WVB3dz09ミー...

2020.04.08 02:36
  • 月夜のピクニック

Canapeの想い

「想像を創造する」「創造を想像する」私達は、いついかなる時も、想像することを辞めません私達は、いついかなる時も、創造することを諦めません自らのまじょ修行を通じて、この世界の豊かさを実践し魔法アイテムのデザイン制作、講座、販売を通しそれを表現し、伝えていきます雨上がりの空に突然現れる虹のような製品をつくり日常を彩りあるものにしていきます出会い関わる人私達の住む地球大切なものを大切にしていきますこの世界はワンダーランドであることを具現化していきます何にでもなれる気がした、子供の頃に見た夢、そのままの世界ファンタジーの世界を、あなたと一緒につくりあげるその「分かち合う想い」を、最上の喜びとしますCanapeわたなべかなえ

2020.04.01 12:13

いざ!ファンタジーの世界へ!

https://youtu.be/G9-fRk5ij54【魔法使いに憧れたまま、大人になったあなたへ】これは、そんなあなたへの招待状です。魔法の扉の向こう、ファンタジーの世界は、あなたの事を待っています。✨Canapeデザイナー わたなべかなえです。魔法つかいに憧れたまま大人になった...。これは、実は私の事なのです。アクセサリーというものづくりの最前線で20年余り、楽しかった子どもの頃の空想の世界そのままに、日々、製作活動をしています。これまで、そんな自分を否定してしまう事もありました。けれど、こうして出会えた、仲間のようなあなたとあの頃のように、自由に想像する事を楽しんで創造していけたらと思っています。私のモットーは、世界中の女...

2020.03.10 02:54
  • 魔法アイテム

立春に寄せて。

今日も嬉しいメッセージをいただきました。かなぺのYouTubeに登録しましたよ。って✨メッセージです。泣いたね。パーマ屋さん帰りのイオンの駐車場で泣いちゃったよね。私は、YouTubeは見る専門。登録ってなんか怖い。グーグルアカウントって?ってな具合の、昭和生まれのわからんじん。でしたので(//∇//)。LINE登録も、YouTube登録も、メルマガ登録も。。。ハードルがものすごく高く感じていましたの。だから、自分がこんな風に配信する側になってみると。登録してくださった方々の勇気ってゆうか、その気持ちひとつひとつが、なんてゆうか、ほんっとにほんっとに、泣けるくらい嬉しく有り難くて。。。しかも、私にメッセージやLINEを送ってくださっ...

2020.02.04 13:10
  • magical made

Canape Bot はじめます。

新月の夜にこんばんは。まじょ修行中のCanapeです。新月はこれから満月に向かって、満ちていくイメージ。新しい事をはじめたり、お願い事をする事にしています。さて、新しい事!Canape公式LINEのリッチメニューから、今週の魔法の言葉 Canape Bot をはじめます(//∇//)「魔法時間」の夜21時~翌朝9時だけ。(それ以外のお時間は、ふつうに生かなぺ?!と、やり取りできます(//∇//))毎週日曜日更新いたします。 以下のURLからご登録くださいね。https://lin.ee/oUWQrNg最初のやりとり(来週日曜日まで)は、ぺ!って答えますよ。ぺ!は、フランス語で平和の意味です。見てください!やりすぎて、ぺ!ぺ!ぺ!ぺ!...

2020.01.25 12:45
  • イベント

わたしデザイン

やっほー! !ーほっややっほー! !ーほっやここに立つと、富士山まで一直線。こだまが胸の中で響きます。懐かしの風景です。

2020.01.03 00:03
  • 私デザイン

まじょ修行のすすめ|Canape

Canapeが本当の自分と繋がるよう、まじょ修行を日々実践していきます。

サイト内検索

記事一覧

Copyright 2019 Canape Co., Ltd.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう